
子育てサポートの申請の仕方
安来市母子会会員の皆さまには、
- ファミリー・サポート・センターの利用料金半額分(年5回まで)
- 5, 6, 9, 10, 11, 2月の学童保育利用料金半額分
を安来市母子会が補助いたします(※上限¥15,000-まで)。
ご利用には必ず申請が必要ですので、以下の通り申請をして半額補助をご利用ください。
半額補助の申請方法
申請に必要な書類
- 『やすぎファミリー・サポート・センター利用料半額請求書』または『学童保育利用料半額請求書兼』に必要事項を記入
- ご利用の際の利用料金の領収書など、ご利用金額がわかるもののコピー
※郵送などによる書類の送付は行なっておりません。
※利用料金は、延長料、飲食代などは含みません。
※利用料半額請求書は、ご利用1回につき1枚必要です。書類をコピーするか、このサイトからダウンロードしてご利用になるか、あるいは申請の際に責任者にお知らせいただければお渡しします。
『やすぎファミリー・サポート・センター利用料半額請求書』
『学童保育利用料半額請求書兼』
申請先
夢ランドしらさぎ内喫茶コーナー(責任者:田柄 090-8361-4302)にて受け付けます。
申請日時
土・日・月・火曜日の11:00-16:00の間。
稀に責任者が不在の場合がありますので、事前にお電話をしてからお越しいただくと手続きがスムーズです。ご質問等も受け付けます。
補助金のお支払い
申請書類を確認し、不備がなければその場で現金をお渡しします。
振込や送金などは行っておりません。
申請手続きの期限
ファミリーサポートセンターご利用の場合、当該年度のご利用分は、当該年度の翌年度4月末日を申し込み期限とします。
学童保育ご利用の場合、5,6,9月分を前期、10,11,12月分を後期とし、前期は10月末、後期は4月末を申請期限とします。
いずれも申請期限以降は受付をいたしませんのでご注意ください。